back to top

事業内容 Our Business

Learn More

Platform

[プラットフォーム]

一般的なライセンスやスピリッツの所有権、不動産メンバーシップ権など、あらゆる権利に紐づく資産を安全に管理する、プラットフォームシステムを構築することができます。
Whether your asset deals with licensing rights, spirits ownership rights, or real estate membership rights, etc. We build secure platforms from the ground up to empower owner privileges of any asset type.
アイコン
UniCask(ウイスキー樽のNFT販売)
UniCask (NFT Whisky cask sales)
ウイスキーの樽をNFT化して販売。アプリ上でウイスキー樽の所有権の証明及び移転登記、所有者間のゲーミフィケーション可能。
NFTを活用することで、安全性を担保した形で購入者のコミニティーを活発化させ、デジタル世界でのお酒の販売を革新した取り組み。
Selling NFTs attached to physical whisky casks. Proof and transfer of ownership and of whisky casks are done through the app, where NFT holders have access to exclusive games with special rewards. Innovating alcohol sales in the digital world by engaging with NFTs to enable more smoother & secure, transactions.
More
アイコン
ANGO(デジタルとリアル不動産のNFT・DAO)
ANGO (Digital + Physical real estate NFTs w/ a DAO)
リアル物件と紐づいたデジタル物件のNFTを販売するサービス。
同NFTの所有者は、デジタル物件にNFT アートを飾ることができ、それに加えデジタル物件と連動したリアル物件に宿泊する権利と、所有者限定のイベントや物件の運営に関与するDAO(コミュニティ)に参加する権利が得られる。
ANGO NFTs gives you ownership of digital real estate tied to physical real estate. ANGO NFT owners can decorate the digital and physical real estate with their own digital art NFTs, book a stay in the physically recreated digital property, attend exclusive holder’s events ,and participate in ANGO’s DAO for property management.
More
アイコン
JPNFT(正規IPの認証・登録サービスの提供)
JPNFT (Legitimate IP authentication/Registration service)
「jpnft」は、NFT発行にかかるIPライセンス情報を公示して、 正規版NFTの安心安全な流通を促進することを目的としたプラットフォームです。IPを利用したいクリエーターは、このプラットフォームで登録されたIP権利を確認し、正規NFTコンテンツとして利用するためのIPホルダへの利用申請に活用できます。無許諾NFT対策として経済産業省(METI)からの援助を受け、jpnftは正規のNFTと違法なものとを区別し、マーケットプレイス内での安全な取引の実現に努めます。
A platform for legitimate Japanese IP content owners by providing means to authorize and license NFT creation. Users can verify the NFTs that have been approved by IP owners and transact with legitimate NFT content. Backed by METI, jpnft distinguishes legitimate NFT from fraudulent NFTs, enhancing marketplace security.
More
アイコン
livesola(ライブ配信+デジタルコンテンツ販売)
livesola (Livestreaming+Digital content sales)
IPホルダー(アイドル、声優等)向けに、デジタルコンテンツ販売+ライブ配信のプラットフォームを構築。
デジタルコンテンツの他、2021年中に「1 on 1 call」「動画メッセージ」やNFT(Non-Fungible Token)販売サービスを提供し、IPホルダーが収益化するためのツールを充実させる予定。
A platform for IP holders (Idols, voice actors) to livestream and sell their own digital content.
Includes services like "1 on 1 call", "Video Message", and NFT (Non-Fungible Token) sales available from 2021.
More
Learn More

Solution

[ソリューション]

新規ビジネス創出やテクノロジーを活用した更なる成長に向けて、
コンサルティングサービス及び最適なソリューションを提供
For new businesses that want their growth to go hand-in-hand with the latest available technologies, we offer quality consulting and solutions.
アイコン
NFTマーケットプレイス構築サービス
NFT Marketplace Construction Services
NFT(Non-Fungible Token)を制作し、独自のマーケットプレイスで販売したい
企業に対し、一次販売・二次流通のマーケットプレイスを構築。
戦略策定~保守運用まで一気通貫でNFT販売をサポート。
For companies that want to create and sell their own NFTs, we build NFT marketplaces capable to receive earnings from primary and secondary markets.
We support marketplaces from strategy development, to maintenance and operation.
More
アイコン
Cybersecurity & Blockchain Auditing (Recika x Hacken)
ブロックチェーンシステム監査の専門性を活かしながら、
サイバーセキュリティを提供しています。
We offer cybersecurity services with an expertise on blockchain systems auditing
More
アイコン
医療領域におけるセキュアなデータ管理・データシェアサービス
Secure Healthcare Data Management/Sharing Service
ブロックチェーンと暗号技術を活用し、病院間でカルテ・検査結果等の
患者情報をセキュアに共有するための仕組みを構築。
PoC(実証実験)〜本格運用・定着化までサポート。
Using blockchain and cryptography, we have created a method to securely share patient information such as medical records and test results among hospitals.
Support from PoC (Proof of Concept) to full-scale operation and creation of systems.
アイコン
独自プライベートチェーン・ミドルウェア 「CORECIKA」
[CORECIKA] Private Chain/ Middleware
独自のプライベートチェーンとミドルウェアを開発。他のプライベートチェーンと比較し、
ブロックチェーンのアプリケーション開発において、開発スピードを加速させつつ、
求められる要求に対して技術的な柔軟性を持つことが可能。
We have developed our own private chain and middleware. Compared to other private chains, our private chain offers flexibility for any requirements, allowing for quicker development.
CONTACT
お問い合わせ・ご意見につきましては、
上記よりお願い致します。